今日は5名の予定でしたが、仙台を旅行中で、延泊する事にしたので来れなくなったと、S様から連絡がありました。
仙台=牛タン・・・(*^o^*) と、私の頭の中は美味しそうな厚切り牛タンの妄想でいっぱいに・・
S様の話しでは東北はすっかり寒くなっているようです。
風邪を引かないで、無事お戻りくださいね。
こちらの作品はオレンジピールです。
凹の形をした布と、凸の形をした布を、無理矢理合わせて縫わなくてはいけないので、5ミリ間隔でこまかくマチ針を刺さなくてはいけません。
Y1様はこのマチ針打ちに、今日一日中奮闘しました。
お疲れさまでした・・・d(-_^)good job!!
Y2様はシャドーキルト作成中です。
こちらはひたすら細かい縫い目でキルティングしていきます。
バラの形のシャドーキルトです。
H様はアップルポプリを作製。裁縫がとてもお上手で、縫うのがとても早いので、予定していたアップル2個、全て完成してました。さすがです。w( ▼o▼ )w オオォォ!!
K様はクリスマスツリーを作製しました。
お教室に通われて、丸2年経ったと今日話しに出て、『えっ?もうそんなに?』と月日の経つ早さを実感。いつもお教室以外で作った作品を、色々持ってきて見せてもらい、とても楽しみにしています。♪♪
コメントをお書きください